森のイベント&講座 お申し込み一覧
各お申し込みフォームには自動返信メールが設定されております。
お申込み後に自動返信メールが届かない方は受信設定等のエラーで送信できない可能性があります。
お手数おかけしますが受信をご確認いただけますようお願いいたします。
全てのイベントにおいて、お申込み後にやむを得ずキャンセルの場合は必ずご連絡ください
ビル、同フロア内には一般の会社も多く入室されていますので、共有スペースでの待ち合わせや大声での会話はお控えください
2025年4月
4月04日(金) 13:00〜15:00
|
森のワンポイント講座 |
平日昼間に将棋を指せ、高橋和によるミニ講座も受講できる会員限定の講座です。(ビジターの方無料体験あり)
【講座内容】「端歩について」 |
4月05日(土) 14:00〜18:00 |
子どもの道場 |
詳細&お申し込みはコチラ |
4月06日(日) 13:00〜17:00 |
大人の道場 |
詳細&お申し込みはコチラ |
4月18日(金) 13:00〜15:00
|
森のワンポイント講座 |
平日昼間に将棋を指せ、高橋和によるミニ講座も受講できる会員限定の講座です。(ビジターの方無料体験あり)
【講座内容】「竜が出来てからの考え方」 |
4月19日(土) 15:00〜17:00
|
高橋和による女性限定の講座「Weekend otome」です。
(いつもと開始時間が異なりますのでご注意ください) |
|
4月20日(日) 13:00〜17:00 |
大人の道場 |
詳細&お申し込みはコチラ |
4月20日(日) 13:00〜13:45
|
将棋がまったく初めての方のための体験レッスンです。
駒の動き方から「詰み」までを、5×6マスの将棋盤を使って女流棋士・高橋和が丁寧に指導します。
|
|
4月20日(日) ①14:30~ ②16:00~ |
将棋の森の代表 高橋和女流三段による1時間のマンツーマンレッスンです。 いろいろなニーズに合わせてきめ細かく丁寧に指導いたします。 今回は同時間にお二人で受講することも可能ですので、お友達同士でのお申込も大歓迎! 弱点を克服してグンと強くなりましょう!! 【時 間】予約1(14:30~15:30)1回1時間 予約2(16:00〜17:00)1回1時間 ※先着順とさせていただきます 【対 象】駒の動かし方がわかり一局指せる大人(高校生以上) 【料 金】10,000円 (同時間に二人の指導を希望される場合は11,000円) 【支払い】当日現金払い 【特 典】当日の森の大人の道場が追加料金無しでご利用いただけます 【キャンセル料について】 3日前よりキャンセル料が発生いたします。 お申込み後に欠席の方は、必ずご連絡をお願いいたします。 |
|
4月20日(日) 17:00〜21:00
|
ボードゲームの中では世界で最も遊戯人口が多いと言われ、棋士にも愛好家の多い「バックギャモン」の講習会です。中村慶行プロが実戦的な講座を開いてくださいます。 |
|
4月26日(土) 14:00〜16:00 |
子どもの道場ハーフ |
詳細&お申し込みはコチラ |
4月27日(日) 13:00〜17:00 |
子どもの道場 |
詳細&お申し込みはコチラ |
4月29日(火祝) 14:00〜17:00 |
将棋大会に出たい…と思っている大人のためのプレ大会(=練習会)です。
【対 象】はじめて大会に出場する、もしくは参加したけれど、一度も優勝をしたことのない8級以下の大人。(高校生以上) |
※料金は特別記載がない場合は当日現金でのお支払いをお願いしております。
2025年5月
5月02日(金) 13:00〜15:00
|
森のワンポイント講座 |
平日昼間に将棋を指せ、高橋和によるミニ講座も受講できる会員限定の講座です。(ビジターの方無料体験あり)
【講座内容】「銀の上手な使い方」 |
5月03日(土祝) 13:00〜17:00 |
子どもの道場 |
詳細&お申し込みはコチラ ※通常の土曜日とは開催時間が異なりますのでご注意ください |
5月04日(日祝) 13:00〜17:00 |
大人の道場 |
詳細&お申し込みはコチラ |
5月05日(月祝) 17:00〜20:00 |
将棋の森では「ラミィキュー部」を開催しています。 |
|
5月9日(金) 5月10日(土) 13:00〜18:00 |
児玉龍兒駒作品展 |
昨年に引き続き、駒師・児玉龍兒氏の将棋駒作品展を開催します。
・児玉龍兒氏、両日在廊予定です
【料 金】入場無料 |
5月10日(土) 11:00〜12:00
|
|
児玉龍兒駒作品展中に、将棋の森会員向けに児玉さん自ら、展示駒について説明してくださいます。 【対 象】将棋の森会員(同行者はビジター可・2人まで) 【定 員】先着40名 ※人数によっては時間内で二部制にする場合もございます。 |
5月11日(日) 13:00〜17:00
|
子どもの道場 |
詳細&お申し込みはコチラ |
5月16日(金) 13:00〜15:00
|
森のワンポイント講座 |
平日昼間に将棋を指せ、高橋和によるミニ講座も受講できる会員限定の講座です。(ビジターの方無料体験あり)
【講座内容】「高度な王手飛車」 |
5月17日(土) 14:00〜18:00 |
子どもの道場 |
詳細&お申し込みはコチラ |
5月17日(土) 14:00〜14:45 |
将棋がまったく初めての方のための体験レッスンです。
駒の動き方から「詰み」までを、5×6マスの将棋盤を使って女流棋士・高橋和が丁寧に指導します。
|
|
5月17日(土) ①15:30~ ②17:00~ |
将棋の森の代表 高橋和女流三段による1時間のマンツーマンレッスンです。 いろいろなニーズに合わせてきめ細かく丁寧に指導いたします。 今回は同時間にお二人で受講することも可能ですので、お友達や親子でのお申込も大歓迎! 弱点を克服してグンと強くなりましょう!! 【時 間】予約1(15:30~16:30)1回1時間 予約2(17:00〜18:00)1回1時間 ※先着順とさせていただきます 【対 象】駒の動かし方がわかり一局指せるお子様(お二人で受講される場合はもう一人は大人も可) 【料 金】10,000円 (同時間に二人の指導を希望される場合は11,000円) 【支払い】当日現金払い 【特 典】当日の森の道場が追加料金無しでご利用いただけます 【キャンセル料について】 3日前よりキャンセル料が発生いたします。 お申込み後に欠席の方は、必ずご連絡をお願いいたします。 |
|
5月18日(日) 13:00〜17:00 |
大人の道場 |
詳細&お申し込みはコチラ |
5月18日(日) 13:00〜13:45 |
将棋がまったく初めての方のための体験レッスンです。
駒の動き方から「詰み」までを、5×6マスの将棋盤を使って女流棋士・高橋和が丁寧に指導します。
|
|
5月18日(日) ①14:30~ ②16:00~ |
将棋の森の代表 高橋和女流三段による1時間のマンツーマンレッスンです。 いろいろなニーズに合わせてきめ細かく丁寧に指導いたします。 今回は同時間にお二人で受講することも可能ですので、お友達同士でのお申込も大歓迎! 弱点を克服してグンと強くなりましょう!! 【時 間】予約1(14:30~15:30)1回1時間 予約2(16:00〜17:00)1回1時間 ※先着順とさせていただきます 【対 象】駒の動かし方がわかり一局指せる大人(高校生以上) 【料 金】10,000円 (同時間に二人の指導を希望される場合は11,000円) 【支払い】当日現金払い 【特 典】当日の森の道場が追加料金無しでご利用いただけます 【キャンセル料について】 3日前よりキャンセル料が発生いたします。 お申込み後に欠席の方は、必ずご連絡をお願いいたします。 |
|
5月18日(日) 17:00〜20:00
|
将棋の森の「チェス部」です。
これからチェスを覚えたいという方も大歓迎です。 皆でチェスを楽しめればと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 【参加費】社会人1,000円 学生500円 付き添い500円(税込・当日支払い) 【定 員】20名(最少催行人数:4名) |
|
5月24日(土) 14:30〜16:00 |
将棋大会に出場するのがはじめて、という子どもたちのための大会です。
全員に参加賞と、最多勝利賞、最多対局賞の子には豪華な賞品もあります! どうぞふるってご参加ください。 【対 象】はじめて大会に出場する、もしくは参加したけれど一度も優勝をしたことのない5〜9級の小学生(未就学児は応相談) 【定 員】20名(最少催行人数:6名) 【参加費】2,500円(税込・当日現金払) |
|
5月25日(日) 13:00〜14:30 |
将棋大会に出場するのがはじめて、という子どもたちのための大会です。ルールがわかり、将棋が指せれば参加することができます。
全員に参加賞と、最多勝利賞、最多対局賞の子には豪華な賞品もあります! どうぞふるってご参加ください。 [対 象]はじめて大会に出場する、もしくは参加したけれど一度も優勝をしたことのない10級〜25級の小学生(未就学児は応相談) [定 員]20名(最少催行人数:6名) [参加費]2,500円(税込・当日現金払) |
|
5月25日(日) 15:00〜19:00 |
ボードゲームの中では世界で最も遊戯人口が多いと言われ、棋士にも愛好家の多い「バックギャモン」の講習会です。中村慶行プロが実戦的な講座を開いてくださいます。
[講 師]中村慶行プロ [参加費]大人3,000円、学生1,500円、親子割大人3,000円+お子様1,000円(税込・当日現金支払) [定 員]20名(最少催行人数 4名) [対 象]小学生以上 ※小3以下は保護者同伴でお願いします |
|
5月31日(土) 14:00〜18:00 |
子どもの道場 |
詳細&お申し込みはコチラ |
※料金は特別記載がない場合は当日現金でのお支払いをお願いしております。
2025年6月
6月7日(土) ①14:00~ ②15:30~ |
将棋の森の代表 高橋和女流三段による1時間のマンツーマンレッスンです。 いろいろなニーズに合わせてきめ細かく丁寧に指導いたします。 今回は同時間にお二人で受講することも可能ですので、お友達同士でのお申込も大歓迎! 弱点を克服してグンと強くなりましょう!! 【時 間】予約1(14:00~15:00)1回1時間 予約2(15:30〜16:30)1回1時間 ※先着順とさせていただきます 【対 象】駒の動かし方がわかり一局指せる大人(高校生以上) 【料 金】10,000円 (同時間に二人の指導を希望される場合は11,000円) 【支払い】当日現金払い 【特 典】当日の森の道場が追加料金無しでご利用いただけます 【キャンセル料について】 3日前よりキャンセル料が発生いたします。 お申込み後に欠席の方は、必ずご連絡をお願いいたします。 |
※料金は特別記載がない場合は当日現金でのお支払いをお願いしております。