6年ぶりにショウギナデシコが復活します!

 女性による将棋の団体戦「ショウギナデシコ」が帰ってきます!

 

 前回の開催は2019年。コロナ禍をはさんで、6年ぶりにようやく開催の運びとなりました。

 

 今回のコンセプトは

【仲間と共に】【一生懸命楽しみながら】【始める前から終わったとまで楽しいと思える大会】

 

 そして、この度から「級位者のための団体戦」として、新たに生まれ変わります。

 

 

 

開催日は6月8日(日)

 

 

場所は三鷹産業プラザです

                 (7F会議室/701・702)

 

 

 

 

   今回は「1級から初心者」が対象

 

   3名1組のチーム(補欠なし)

 

   棋力別クラスは4カテゴリー

 

大会レギュレーション      (3/22記)

A~Cクラスは全3局で優勝、準優勝を決定します

 

Nクラスはリーグ戦(ポイント計算)で優勝チームを決定します

・すべてのクラスでチェスクロックを使用します。

 (A~Cクラスは持ち時間20分、切れたら一手30秒。

  N級はおねえさまは持ち時間20分、切れたら一手30秒、初めてさんは一手60秒)

 

【注意事項】

 ①複数の級認定がある方は必ず上の級で申込をお願いいたします

 ②Nクラスのおねえさま(経験者)は級位者であればどなたでも参加可能です

 ③下の級の方が上のクラスに参加することは可能です

 ④級の詐称が明らかになった場合は、対局はできず、すべて不戦敗となり、次回以降のナデシコおよび

  将棋の森主催の将棋大会へ 

  の参加が出来なくなります。また参加費の返却はいたしません。

★Aクラス(1~3級の部)

★Bクラス(4~8級の部)

★Cクラス(9級以下の部)

★Nクラス(大会出場が全くの初めての方2名と経験者1名の部)

 

 

    申込開始は4/18(金)です!

   

    オンラインでの受付となります。 

 

詳細は随時発表いたしますので X「ショウギナデシコ2025」をフォローしてください

 

Xアカウントは@shoginadeshiko3です